失敗しないセニング選び ~甘い言葉の誘惑~

おはようございます。

いつも鋏をお使いいただきまして
誠にありがとうございます。

本年度もいよいよ大詰めでございますが、
今年、多かったご相談といいますか、
お悩みで、

「他で買ったセニングの
毛の落とせる量(カット率)
が少なすぎてこまっている。」

交換や返品にも応じてもらえなかったり、
または、なんだか言いづらいため
当社に相談・新たに買い求めにこられた、
という方が結構おられました。

なぜそのような失敗をしたのか‥

 

原因は

・切れてる感じがしない
・やわらかい
・スムーズにぬける

など毛量調整を二の次にした
セールストークを鵜呑みにして
買われてた人が殆んどでした。

セニングの基本は
毛量調整です。

その後にシザーで
質感をなじませ、整えていくと
全く問題ありません。

少ない量のセニングでも
入れる回数をいれたら問題ないと
おもわれるかもしれませんが、
セニングの場合、入れすぎると、
逆にまとまりが悪くなりシルエットも崩れ、
毛が一本一本プツプツ飛び出したり、
パサつき感が出たりと、
おすすめできません。

 

ここでひとつ
職人の立場から
やわらかい
ということ関して
言わせていただきますと、

セニングのクシ刃を
グラインダーでバフ研磨すると
切れてる感触がどんどん
ソフトになっていきます。
が、この方法だと
同時にカット率も減っていきます。
つまりカット率が少ないのは、
切れてる感をなくすため、
クシ刃を多めに磨きすぎた結果です。

この傾向は
階段状の形状のクシで、
目数が粗い(少ない)ほど、
顕著に表れます。

当社では
スタンダードな

KGT27SST


ART27SST
そして

ソフトなんだけど
普通に落とせる
ハイエンドクラスの

KGT33SNL DUR


ART33SNL DUR

以上4丁と

ZACC ヘブンス DaB
サロンモデルセニングも
おすすめです。

なおカット率の少なめのセニングは、
前髪・仕上げ・ニュアンスをつけたり、
ディティールの質感出し等、
セカンド(2つ目)の
セニングとして最適です。

まずメインセニングは
カット率には気をつけて!

「やわらかく・なじみがいいものが
いいんだけど、なおかつ
そこそこ落とせて。」

とオーダーするのも
いいかもしれません。

ありがとうございました。
またハサミの世界でお逢いしましょう。

STAY GOLD

こんばんは
はさみアドバイザーの山添です。

本社は本日が最終日でした。
(公式ショップの
お問合せとご注文は
年末年始も
大歓迎でございます!)

 

大阪のお客さまに
今年最後のハサミを
納めさせていただきました。

 

ARX60DURのゴールド加工
という私のなかでも
かなりおすすめのコンビネーションです

ネームも

 

 


かっこいいです

予定より少し早く仕上がったため、
製造月日も2020年1月で
出来上がってきました!

 

私も
ハサミをいつも愛用していただいてる方たちの
ように
いつまでも
輝いていられたらなと
おもっています

今年一年お世話になりまして
ありがとうございました。

2020年も
はさみの世界で
お逢いしましょう!

 


美容用品・機器ランキング

はさみお便り ~輝かしく~

こんにちは

本日のはさみ便りは
愛知県のお客さまの
シザーズを!

 


色あざやかです

ダイヤモンドライクカーボンに
ピンクカラーリングに
マットゴールド(オリジナルのカプリシャスウェザー加工
にゴールド加工を施すと独特のクラシックな風合いになります✨)

まるで夜空のジュエリー💎
シザーズの宝石箱
のようです

 

いつもありがとうございます。
当ショップはハサミのご相談から
メーカーメンテナンスまで
トータルにサポートしています。
全国からのお便りも
どしどしお聞かせくださいませ😄


美容用品・機器ランキング

札幌で逢いましょう!

こんにちは

当ショップの
はさみアドバイザーが

複数丁ご購入予定や
ご紹介のお客様を
中心に
密やか(笑)に
全国
をまわらせていただいてる
場合がございます。

現在は
店長の山添が
3日の木曜まで札幌に滞在していますので

よきご縁をたのしみにして
おります👶

またはさみの世界で逢いましょう!


美容用品・機器ランキング

なつかしのカット教室

こんにちは

10月からも心機一転
よろしくお願い
申し上げます!

 

約40年前の


萩原宗先生(若い!)と
全国で開催していた
カット教室の頃の写真
でございますが

時代は流れても
サスーンカット
ブラントカットは
不変です

 

ちなみに今でも


こういうスタイル
(メガネハンドル系・小指掛け外し・リングなし(もしくは片方のみ)
の方に出会うと
うれしくなると同時に、
技術的にも
信頼できる気がします!!


美容用品・機器ランキング

最後!?のKGT40RENL

こんにちは

すでに生産終了


KGT40RENL


当ショップ限定で用意しました!

 


カット率が少ない
5~10%


その活躍のしかたは
千差万別

 

普通にカット率の少ない
セニングとして使われる以外に、

 

前髪(カットラインが出づらい)
であったり、

お子さまや年配の方のカットに重宝されたり、

ディティールのちょっとした
こだわり表現や、

仕上げ時の絶妙なニュアンス出し

などなど😀

 


数に限りがあり、
いずれ従来の
1丁オーダー・復刻モデル価格に
なる予定ですので、
どうぞお早めに🙏


美容用品・機器ランキング

通常オープン中です!

こんにちは

いつもありがとうございます。

ただいま通常
オープン中でございます

シザーズショップ界に
お盆も正月も
ございません

お問い合わせと
オーダーも
引き続き
どしどしお待ちしております

※発送元の本社が
15日まで休みのため、
シザーズの製造状況や
ご質問の内容によっては、
それ以降の正式な回答に
なる場合がございます!

またハサミの世界で
お逢いしましょう!


美容用品・機器ランキング

ARX55DUR

こんにちは

メインの5.5といえば

 

 


ARX55DUR

価格も
このハイスペックで
税別10万円をきっています!

 

 

 


55モデルは
基本受注生産になりますので
お日にちをいただくことも
多いですが、

細かい動きの
カットで
威力を発揮する
5.5インチのシザーズ!

ハマると
結構手放したくない(笑)
一丁になるかもしれません

 

いつもありがとうございます😂
またハサミの世界で逢いましょう。


美容用品・機器ランキング

陶酔のヴィンテージ

こんにちは

カリスマ美容師時代以前の

ワンレン・ソバージュ時代の
シザーズといえば

 

ズバリ

 


DE ROSA
(デ・ローザ)

いかにワンレンをきれいに、かつ
重たさを出して切るか

そんな時代のシザーズです。

 

剣刃は蛤刃に比べると
すこし寿命が短いので
今は眠らせてるという方も
多いかもしれませんが

 

愛用しているお客さまに
出会えると
すこし懐かしい気分に
なります。

こちらは

小指掛けを切断した
デ・ローザ

 

 

そして


光邦はさみコレクター(感謝)
の美容師さんからの逸品!


デ・ローザ
シルバーネジバージョンです✨

 

またいつか
剣刃が活躍できる
スタイルが流行した時には

 

令和時代屈指の
剣刃も研究開発しようとおもいます!


美容用品・機器ランキング

はさみ晩餐会

こんばんは

はさみアドバイザーの山添です。

 

光邦シザーズ晩餐会に
行ってきました



蟹料理でした🦀

 

登場するたび、

職業柄、
カニがどうも
はさみに見えてしまいました(笑)

 

ハリウッドのオオウエ

世界のフジノ

といった
業界の先輩と師匠も
おられ

とてもたのしい宴🍻になりました💐

 

写真をとり忘れてしまいましたが、

イメージ的には、

私の空想も入り混じり

下↓の動画の
1分48秒~2分40秒あたりの
雰囲気と似たかんじでした

~人は誰でも
見えない翼を持っている
美しい鋏の世界に
とび立つために~

~夜の風よ
追憶の彼方の
初恋のひと(はさみ)よ~

 

いつもありがとうございます
またハサミの世界で逢いましょう!


美容用品・機器ランキング