柳刃・笹刃のトギの注意点

こんにちは

いつもはさみを愛用していただきまして
たいへんありがとうございます。

今から20年近く前
業界初ドライシザーズとして誕生した
XK60
元祖柳刃 XK60 KOUHO

この形状のシザーは、
メインのシザーほど研がなくても、
いいのですが、

もしトギに出される場合は、
この刃のタイプの鋏は、
 必ずメーカーに出したほうがいいですよ
とお話ししています。

よくある症例で、
「ドライシザーを研いだら、大きく感触が変わった。
 毛が逃げなく、すべらなくなった。」

というのがございますが、
一番多いパターンは
 
・刃が段刃にされている

それも肉眼ではわかりづらい段刃ではなく、
刃の表側3分の1くらいまで削られた
段刃になっている。

というのもありました。

ここまでなってると、
本当にもったいないです。

もしそうなっても諦めないで、
一度ご相談ください!
出来る限りのベストな形で、
修復させていただきます。

それから、もう一つ
細かい話になりますが、
刃の形状はもちろん、

大事なのは、刃線(弧)です。

光邦シザーズは、鋏をデザイン・設計する時に、
刃線のアール(R)弧まで綿密に割り出し、
制作しています。
それ以外にも、
刃の厚みや幅、そして刃の表面の膨らみも
絶妙の角度で仕上げられています。

rps20150617_110007_368
こちらは刃線のアールを図る
大雑把な表でございますが

rps20150617_105650_329
たとえばXK60は
約400R(細かい数値は企業秘密で失礼します)
というかんじです。

これが研がれて600Rになったら、
感触が変わってしまうのは当然という事です。

刃線のRの事を聞いた時、
正確に答えられて、
ベストな対処法を施してくれる
砥ぎ屋さん・ハサミ屋さんは
プロの方です。

あと同じ柳刃・笹刃でも、
使われる方によって
スライシングメイン、スライドカットオンリー、
チョップでも使うので刃先はしっかり‥、
オールマイティーに使う
等、
用途は様々です。
また、入れる角度・毛をとらえる角度も
違ったりします。

私たちメーカーは、
話しを十分聞かせていただいたうえで、
愛用していただいている
あなたにとって最良な、
そして鋏の特性も存分に発揮していただける
アフターフォローを心がけています。

またハサミの世界で逢いましょう。

研ぐバロメーターみたいなのってあるの?

おはようございます。

いつもはさみを愛用していただきまして
誠にありがとうございます。

「落としてしまった」

という決定的事故以外にわかりやすい自覚症状としましては、

・メインシザーで毛を刃と刃でしっかり捕まえず、「ツルン!」「クリン!」という感触で刃の先端のほうに流れていく、いわゆる毛が逃げる状態が以前より強くかんじる

・セニングがひっかかる。切られているお客様が痛そう。

・なんだか最近カットしていて手が疲れる、切るのに以前より指に力がいる

などがございますが、ただどんな切れる状態のハサミでも、必ず切るときに毛は横にスライドしながら切れてますし、切れる度合いの個人的な好みも関係してきます。

そして「切れすぎるのが嫌。別に今の感触でもいい」という方もいますので、使われている人自身が自分の中でバロメーター【切れの照準】を持ち、それに合わせて研ぐのが最良だとおもいます。

いつもありがとうございます。

またハサミの世界でお逢いしましょう。

研ぎすぎは よくない?

おはようございます

いつもはさみを愛用していただきまして
誠にありがとうございます。

こちらも結構お聞きする意見で、

「あんまり研ぐと寿命が縮まるから‥」

以下私たち製造側からの意見を言わせていただくと

そんなに心配は別にしなくてもだいじょうぶですよ!

ということです。

むしろ、

・研がなくて、毛の切り口の断面を傷めてしまっている

・切れが落ちているため、手が疲れやすくなっている

ほうが問題です。

「費用対効果」 という言葉を耳にすることがありますが、たとえば当社の9万円のシザーを10年間使っていただいたとして、その10年間で売り上げたカット料金(収入)で算出したら、

10年間の売り上げ(仕事での貢献度)≠9万

で存分に元はとれてる計算だとおもいます。

プロとして道具は常に最良のコンディションを保つという意味でも、そして病気やケガを治すのと同じで、ハサミも健康な状態に戻してあげるという感覚で気兼ねなく研いでください。

またハサミの世界でお逢いしましょう!

研ぐと細くなる!?

おはようございます

いつもはさみを愛用していただきまして
誠にありがとうございます。

「シザーを研ぐと細くなるから研ぎたくない」

という意見をお聞きすることがございます。

実際 どれくらい細くなっているのか?

普通のトギで3~5ミクロンくらいの研磨です。

1000ミクロンで1ミリですので全然問題のないレベルです。

おおいに研いでいただいて結構です。

ただ刃が大きく欠けてしまった場合ですと、そのまわりの部分を一度おとして水平にしてから、てかんじになりますので数ミクロンではすみません。

がご安心を!

はさみの構造を熟知しているメーカーだからこそ、極力現状維持を尊重しつつ、ベストな状態でメンテナンスさせていただきます。

当社の鋏の刃の形状は大半が蛤(はまぐり)刃でハマグリ刃は、丸みを帯びて膨らみがあるので寿命がとても長いです

あとは何と言っても研ぎ師の技量。

一回のトギで刃の先端がとんがってしまった、という人もおありだとおもいます。

長年愛用していただいる方はわかっていただけてると思いますが、当社の砥ぎは鋏に対して非常にやさしい研摩をさせていただいております。
IMG_0604

それではまたハサミの世界でお逢いしましょう。

パートナー(はさみアドバイザー)におまかせ!

おはようございます

いつもはさみを愛用していただきまして
誠にありがとうございます。

セニングだとどういう角度で入れて抜くか、シザーだとウェットとドライカットの比率は?

柳刃は基本的に他のシザーほど研がなくてもよいが、逆に研がなさすぎても毛を傷めてしまうので、その度合いなど、使われている方個人の意見を聞かせていただいたうえでベストな選択を提案させていただいてます。

そのパターンによって刃のつけ方や仕上げ方法も変わってきます。

それから

「そういえば、しばらく研いでなかったから、ここらで一回、研いでおこう」

というのも全然ありでいいと思います。

普通に使用していくにつれて刃も摩耗していくのは当たり前です。

今までのをまとめると

・切られているお客様の毛を傷めない

・自分のことを熟知してくれているはさみアドバイザーとの関係

・ものを大切にする道具へのやさしさと同時に自分自身への手のやさしさ

が3大ポイントです。

私たちショップスタッフも一丸となって
あなたのシザーズをサポートさせていただく所存でございます。

またハサミの世界でお逢いしましょう。

ヒットポイントで切れ味が変わる!?

こんばんは

はさみアドバイザーの山添です。

いつもはさみを愛用していただきまして
たいへんありがとうございます。

今回はHP(ヒットポイント)の
チョイスにまつわる疑問を!

ヒットポイント
こちらはノーマル(樹脂)のヒットポイント

カチカチ
そしてカチカチ(金属)音ありタイプ

ズバリ
ヒットポイントで切れ味に違いが出るの!?

という質問を今まで何度か頂いた
ことがございますが、

正解は、

   どちらも変わりありません

結論を申しますと、
ヒットポイントの部分が接触するのは、
髪を切ったあとの完全に刃が閉じた状態
だからということです。

 カチカチ音ありタイプのほうが、
  切れがよく感じる
という意見をお聞きしたことがありますが、

これはヒットポイントで切れ味がよく
なっているのではなく、

切り終わってすべてハサミを閉じたときの
 樹脂はゴムの弾力がクッションの役目を
はたしますが、
逆にカチカチ金属は、
伝わる手の振動というか反動のような
ものがそうさせているんだなと
いう事なんだと思います。

逆に、樹脂のほうが
しっかり刃が奥まで閉じて
切れてるかんじがする

という方もおられました。

今までお聞きした中では
8対2くらいで
 カチカチ音ありのほうが
 切れが良いような気がする

という方が多かったです。

切れ味以外にも
開閉した時のリズムやバランス、
好みの問題など、
いろいろあるとは思いますので
また機会があればお話しさせて
いただこうとおもいます。

 ヒットポイントで気分転換を!

というのも楽しいですね

それではまた
ハサミの世界でお逢いしましょう!

気分を変えて

こんにちは

いつもはさみを愛用していただきまして
たいへんありがとうございます。

どういうシザーが
自分に合っているのか、
また妙に使いたくなる瞬間になる
きっかけとは‥

というのは
その時代~時代の
環境や心境の変化によっても違う事と
思います。

日頃、
段違いハンドルを愛用していただいてても、

「長い現役生活の間、時には、
メガネハンドルのシンプルな
鋏も使ってみようか」(その逆も)
 いつもと違う変化がほしい‥
と思う時もある、
とお聞きしたことがございます。

気分を変えて、
新鮮な試みで意欲が湧く
それもありかもしれません。

 ラストメトロ加工

ふと交差点で立ち止まった時や
プラットホームで少し休まれる時に、
リセットして、
快適な空間でのはさみのチョイスを

当ショップでも
楽しんでいってくださいませ!

またハサミの世界でお逢いしましょう。

LEFT(左用)シザー

おはようございます

いつもはさみを愛用していただきまして
たいへんありがとうございます。

rps20150611_102539_592
お客様の大切なはさみを撮らせていただきました。

左用のシザーズですが
フォルムというか曲線・細部にいたるデザインまで
美しく仕上がっております。

rps20150611_102241_249
そしてこちらはオーダーいただいていた
50%セニング LEFT-KGT16G

作るのに日数をいただいてしまい、
またたくさんお世話になりまして
ありがとうございました。

そして素敵な方のもとへ
旅立っていきました。

いっぱい活躍してくれて
ハッピーなお手伝いをしてくれるはさみに
なってくれることをいっしょに応援しています!

  左利き用のシザーをお探しの方や、または選ばれるときには
  右用に比べてご不便をおかけすることもございますが、
  当社では通常ラインナップ以外でも、
  右用にあるモデル、またはオリジナルモデル
    すべて制作できます
  ので、お気軽にお問合せ・ご相談お待ちしております!

いつもありがとうございます
またハサミの世界でお逢いしましょう。

あこがれ

こんばんは

いつもはさみを愛用していただきまして
たいへんありがとうございます。

グローブやオモチャを買ってもらった
その日は嬉しくて、枕元に置いて寝た
あの日

スーパーカーのミニカー見つめながら
子供時代の純粋な気持ちを思い出す
ふとした瞬間

そして年を重ねても、
いつまでも持ち続ける

   あこがれ  浪漫‥

山崎
シザーをお供に、
眺めながらシングルモルトを口にした時、

  ふと「憧れ」の心に帰れる
時がございます。
  
 
ラストメトロ2

あの頃のうれしい・楽しい気持ちのように
長くモチベーションを高め続けることのできる
愛着あるシザーを作っていきたい、
手にしていただきたい!
私たちの使命だとおもっております。

またどこかのハサミの世界でお逢いしましょう。

シンプルイズベスト

おはようございます

いつもはさみを愛用していただきまして
たいへんありがとうございます。

シンプルなメガネタイプハンドルの
王道といえば
KOUHO KXシリーズ

KXをずっと買い換え続けて
かなり長年使っていただいてる美容師さんも
少なくありません。

こちらは ジーンズの王道
リーバイス1
リーバイス501

ずばりKXをジーンズに例えると
リーバイス501のような気がします。
リーバイス3

またハサミの世界でお逢いしましょう