DURシリーズ」カテゴリーアーカイブ

左利きシザー増えました!LEFT-DUR

こんにちは

鋼材や触点にもこだわった
大人気ハイエンドモデル

DURシリーズ


左用シザーが、なんと
全製品

お選びいただけるようになりました!





DURレフトシザーは基本、
いちから(鉄板の状態)
一丁ずつつくらせていただきます為、
完成からお届けまで
 2ケ月前後かかります

ご了承のほどお願い申し上げます。

オンラインショップの会員様や
はさみアドバイザーが担当させていただいてます
レフトシザーズ愛用の方には
お礼を申します同時に、
日頃、右用に比べてご不便いただいてますこと恐縮に存じます。
また価格面も右用より上がり失礼しますが、
今回ラインナップに加えさせていただくことにより、
従来の1丁オーダーよりは
お値打ちなプライスになりました!

これからも左利き用のハサミ選びが
快適になっていきますよう
励んでまいりますので
お問い合わせやご要望も
お待ちしています!

レフトシザーズを愛用していただいてます
皆さま 本当に
いつもありがとうございます。

岐阜 富山

こんばんは。
はさみアドバイザーの山添です。

名古屋~岐阜そして富山と
サロン様を訪問させていただきました。

最後 長年たいへんお世話になっている
お客様が富山駅まで車で送ってくださり、
無事 大阪に戻る夜行バスに乗ることができました。

いつも本当にありがとうございます。

 

富山ではビールを買って帰りました。

3つのビールを
シザーにたとえると‥

 

 

ARX60DUR
KGT33SNL DUR
XK60DUR

(リングの色も、黒ビール・アルト・ケルシュに合わせて)

またもや はさみマニアの職業病が
出てしまいました(笑)

 

 
ありがとうございます。
またハサミの世界でお逢いしましょう!

同じシザーズを持つメリット

こんにちは
はさみアドバイザーの山添です。
いつもハサミを愛用していただきまして
たいへんありがとうございます。

最近 今お使いのとまったく同じシザーズを1セット、
オーダーされるお客様が以前より
多くなりました。

同じシザーを2丁持たれることの
メリットは

・落とされたりして刃が欠けたりした緊急時も
 同じ感覚・フィーリング(限りなく)で仕事ができる
・併用することで寿命がのびる(単純計算で2倍)
・研ぎに出すことによる、いろいろな心配からも解放される。

などたくさんございますが、
プロフェッショナルな心構え
という意味でもおすすめいたします!

 

rps20161031_171108_895
こちらはいつもお世話になっています大好きな(笑)
名古屋パーチェヘアー 谷川さまのハサミを
撮らせていただきました。
同じ型番のシザー2丁とセニング2丁です。

ただ型は同じとはいえ
手作りのため、
また使用頻度の比率によっても
少し違った感触を感じるときも
あるかもしれませんが、
それもひとつの
「味」として
いいとおもいます!

ありがとうございます
またハサミの世界でお逢いしましょう!

ARXラインナップ

こんにちは

いつもはさみを愛用していただき、
誠にありがとうございます。

今回はメインシザーで人気の
ARXグリップの
紹介を!

ARX--
こちらはベーシックなARX

 

そして、材質や触点を
さらに進化させた、
是非ともスタンダードで
愛用していただきたい!

DURシリーズ

 

そして、そして
当メーカー50年の
現在の集大成メインシザーズ
ともいえる‥

ATSシリーズ

この独自の曲線のフォルムが
rps20160310_142239_205
感動の
「手のなじみ」の世界へ
招待いたします。

バランスやフィーリングの好みで
ZXグリップ(ハンドル)
人気を二分しますが、
ATSシリーズは
繊細なスタイルから
パワー系のカットまで
幅広く使っていただけますので、
独特の切った感触も
ぜひ体感してみてください!

ありがとうございました。
またハサミの世界でお逢いしましょう。